ストレスが溜まりやすい人

こんな話を聞きました。心療内科の先生の話です。
エリートで出世街道まっしぐらの男性が「首が廻らなくなった」と心療内科を訪ねてきた。話を聞いて解った事は栄転で新しい部署の責任者となり、とうていさばけない量の仕事を抱え込んでしまった。
自分なら出来る、自分がやらなきゃと弱音を吐かず頑張り過ぎた結果ストレスから体調を崩したのです。
先生曰く「自分の弱さを自分で認められる人」はストレスがたまりにくいし、「自分の弱さを自分で認められない人」はストレスがたまりやすいとの事。
先程のエリート男性は「自分なら出来る」と頑張ったのですが、物理的に自分の技量を超えた仕事量を抱え込むのは「自分の弱さを自分で認められない人」だったのですね。

また、こんなタイプはストレスを溜めやすい人だそうです。ちなみに、私は2番目に該当してるかな。(^^ゞ
柔軟性のない人
何でもすぐに他人のせいにする人
本当の自分をださない人
競争心の激しい人
極端な行動に走る人
相手に合わせてばかりいる人
仕事や対人関係等ストレスの原因を軽減させられないならば、環境を変える以外にも、ちょっと難しいですが自分を改革する選択肢も考えられます。
乱暴ですがこんな感じですね。
柔軟性の無い人や他人のせいにする人は、1つの物事を常にいろんな角度で考える習慣をつける。
本当の自分を出さない人や相手に合わせてばかりいる人は、自分をさらけ出してみる。
競争心の強い人や極端な行動に出る人は、白黒はっきりさせずにグレーゾーンを意識してみる。
・・・言うのは簡単ですが、自分の性格ってなかなか変えられませんね。(^^ゞ
自分を変えるには、まず自分を知る事が大切です。
自分を知る方法は、いづれこのコラムでご紹介します。
[1]週刊ココロコラム
[2]TOPに戻る